タンクブロメリアは、ブラジルなど熱帯アメリカ、中南米、西インド諸島原産の樹上や岩の上などに着生して生育する品種です。 葉の付け根の筒状になった部分に水を貯め、タンクの中の水や溶けた栄養分を吸収することができます。 タンクブロメリアは葉の柔らかい薄葉種と、葉の硬い硬葉種とに大きく分けることができます。一度花をつけた株は再びつけることはなく。子株ができるので株分け可能です。
パイナップル科
【植物言葉】情熱、蓄える
【風水】邪気払い
栽培のポイント
⚫︎置き場所 : 日当たりと風通しの良い場所を好みます。
●温度 : 10℃以上
●水やり : タンク部分に水を貯め、乾いたらたっぷりと与えます。冬はやや乾燥気味に管理します
●肥料 : 成長期に液体肥料を規定倍率の3~5倍に薄めて週1回程度与えます。
●病害虫 : ハダニ、カイガラムシ
比較的珍しく種類で、その見た目からインテリア性が高いのが特徴です。ぜひお部屋のアクセントにどうぞ。