盆栽は植物を鉢に植え、枝や葉・根の様子や全体の姿を観賞する趣味です。自然の風景を鉢の中に再現し、長い年月をかけて育てていくことで、独自の美しさを追求します。
【植物言葉】紅葉→大切な思い出、桜→優美な女性、五葉松→不老長寿・勇敢、梅→上品
育て方
⚫︎置き場所 : 基本的に外。明るい室内でもたまに外に出す。風通しの良い場所が基本。
⚫︎温度 : 寒さに強いものが多い
⚫︎水やり : 春と秋は一日1回、夏は朝夕1日2回、冬は2~3日に1回くらい
⚫︎肥料 : 春、秋(真夏と冬場は×)固形肥料を月に1回
⚫︎病害虫 : 植物によって様々、定期的に消毒し、葉や根の状態を観察して早期発見に努める。
⚫︎植え替え : 根詰まりを防ぐため、2年に1回程度を目安に行います。
⚫︎剪定 : 不要な枝や芽をこまめに剪定し、樹形を整えます。
手軽にはじめたい方、本気で楽しみたい方に向けた様々な種類のラインナップがありますので、気になる方はぜひ一度ご来店下さい。